アクセサリや小物をお店のようにおしゃれにディスプレイする唯一の方法
2015/07/26
時計や指輪、アクセサリーなど女性だけでなく男性も収納場所には結構困る。
そのまま棚やテーブルの上に置いたり、引き出しの中に収納したりするのもいいかもしれない。
ただ、どうしてもどんなアイテムだったか確認をしたりするのにもいちいち取り出したりして確認にしたりするのも面倒だし、いつの間にか紛失していたなんてこともよくある話。
それなら決まった場所に収納しつつも、いつでもすぐに確認できるようにすればいいんじゃないだろうか?
あのお店でガラスのショーケースに入っている姿はとても見やすい。
とはいうものの、あんなのを部屋に置くとかはナンセンス。
Contents
ウォルナットジュエルボックス
そこで登場なのが、このウォールナットジュエルボックス(WALNUT/JEWEL BOX)
ウォールナット材のフレームに側面と上部がガラス製になっている。
このシャープな印象、そしてガラスということで、蓋を開けずして中に収納した小物の確認ができる。
まるでお店のようにおしゃれに収納する楽しみ方もできる。
選べるサイズ
サイズは
Mサイズ W300×D200×H82mm
Lサイズ W400×D300×H82mm
と好みのサイズに合わせてチョイスできる。
※Sサイズは品切れ
収納する物にもよるがLサイズが一番使い勝手がよい感じがする。
ちなみに隙間にワインのコルク栓を敷き詰めて、オーダーメイドでジャストサイズのトレイを作ってディスプレイしたのがこれ。
参考「アクセサリー類の収納場所つくってみた」
自分のセンスで好きなようにディスプレイするのが楽しい。
ちなみにこのようなディプレイ用のアイテムを使用するのもいいかもしれない。
見せる収納でおしゃれに飾ってはどうだろうか